top of page

人は見た目じゃない。の落とし穴

執筆者の写真: YU.YU.

更新日:2021年5月16日



人を見た目で判断するのは、やめなさい。

子供の頃から、あらゆる場面で聞かされてきた言葉。


「わたしは、殿方を見た目で判断しませんよ。」

「わたしは、姫君の内面を見て選びますよ。」


そうおっしゃる会員様も多くいらっしゃいますし、

実際に人の相性は、内面からにじみ出る雰囲気、

考え方の一致、一緒にいる空気感など、

見た目に左右されない部分であることも事実です。


ただし、相談所での婚活の場合、

「人は見た目ではない。」は、落とし穴です。

はっきり言います、見た目は大事です。


なぜって・・・

良くも悪くも日本最大級のお見合いシステムにおいて、

しかも、登録者が約68,000人もいる中で、

最初に判断される項目が、

「見た目」だからです。

避けて通れない、最初の壁を突破するには、見た目は大事。


「選ばれる人」になるか、

「選ばれない人」で終わるか、

それが、最初の印象で決まると言っても過言ではないのです。


すごーく声が素敵な男性や、すごーくお料理上手な女性が、

プロフィールにしっかり書いたとして、

担当カウンセラーがきっちり推しのコメントを入れたとしても、

伝わるのは50パーセント程度。

実際にお会いしてお話してみないとわからないのが、現実。


しかし、見た目は、ほぼ90パーセント伝わります。

視覚効果というのは、本当に強力なのです。


広告業界で20年以上、色や形、デザインと向き合って来たこともあり、

特にそのあたりは厳しく判断できます。


だからこそ、婚活で大切なのは、

プロフィール写真と考えています。

その1枚が第一関門を突破する切符なのだから。


モデルや女優でさえ、時間とお金をかけて撮った最高の一枚を手に、

役を射止めるために必死になります。

絶世の美女やどこかの貴公子のような見た目でない限り、

「写真なんて、何でもいいでしょう!」という甘い考えは、おやめなさい。



Marriage of Figaro.がプロフィール写真にこだわる理由は、

そこにあります。


片道切符を握らせて、「きっとうまく行くから!」なんて

いい加減なことを言うことはできません。

会員様には、初めから

素敵な未来に繋がる「価値のある切符」をお渡ししたい。


そんな思いで、Marriage of Figaro.では、お試し以外のプランには、

写真撮影とディレクションを料金に含んでおります。


オーディションで数々のモデルを選んできた

アートディレクターが、

選ばれる人になる〝最高の一枚〟を作成します。 きちんと未来に繋がる価値のある切符をお渡ししてこそ、

Marriage of Figaro. の目指すサポートがあるのです。


でも緊張しないでくださいね・・・

あなたの良さはワタシがきちんと引きだします。


俳優、女優、モデルになった気分で、

撮影は楽しんでいただければ、大丈夫。

サポート体制は万全です。




絶世の美女といわれた

クレオパトラでさえ、

見た目を気にしていた。









#結婚 #婚活 #見た目 #絶世の美女 #プロフィール #撮影 #第一印象

Comentarios


bottom of page