初デートでの愛されメイクのヒント

あなたが結婚相談所に登録していて、またマッチングアプリなどを利用していて
初めてのデートを控えているなら、少し緊張しているでしょう。
初対面の相手に、いつも通りで良いのか、少し頑張った方が良いのか、
悩んでいるあなたに、失敗しないメイクをするためのアイデアをいくつかご紹介します。
まず、デート前日にはフェイシャルエステに行くのは避けましょう。
デート翌日に万が一、肌が反応して荒れや赤みを引き起こすと困るので、
きちんと計画を立てて、数日前に行ってください。
お肌の状態が良ければ、気分も上がります。
次にシーンを考えて、それに合わせたメイクをしましょう!
夜のデートであれば、少し華やかめなメイクでも構いませんが、
昼間のデートであれば、ナチュラルに仕上げます。
公園・遊園地などの野外デートでは、ベースはしっかり仕上げて、
日焼け止めも下地代わりに塗っておきます。
顔まわりがすっきり見えるよう、ヘアはアップスタイルがオススメです。
男性が好むメイクは、年代問わず、ナチュラルメイクです。
ですが、ファッションとのバランスもあるので、そのあたりを見極めながら
メイクを調整しましょう。
お肌が少しテカってしまうという方は、オイルフリーのプライマーを使ってから、
メイクをはじめると良いでしょう。
肌トラブルはコンシーラーでしっかりカバーしておきます。
ニキビ、目元のクマをきちんとカバーして、肌の綺麗さを演出できれば
メイクの50%は完成したも同然です。
ファンデーションは塗りすぎず、少しツヤ感が出るものが良いでしょう。
マットと艶の中間のセミマットなら、どんなファッションにも合うのでおすすめです。
アイシャドウはブルーやグレーなど寒色系の色はなるべく避けましょう。
ブラウンや淡いピンク、オレンジ系など、日本人の肌に馴染みやすい色を選ぶと
目元が明るく見えて好印象です。
目の下に涙袋を描き明るい色のアイシャドウをのせて、優しい印象に見せるのも良いかしれません。
ビューラーはまつ毛の根本からしっかりはさんで、マスカラを塗りますが、
ダマになりやすい重いマスカラは要注意です。目が重たく厚化粧に見えてしまいます。
自然な流れを意識して、軽くて長く見せるマスカラがオススメです。
リップは濃い色の口紅はなるべく避け、淡いピンクやオレンジ系、コーラル系を選びましょう。口元の艶感が大事なので、グロスで唇に艶を出します。
グロスはつけすぎないように、軽い光沢があればOKです。
男性が思う魅力的な唇は、ふっくらツヤのあるぷるっとした唇。
色は薄いピンクやベージュなどのナチュラルなカラーが好まれますが、
ある程度、年齢が高めの女性は、ベージュは避けた方が良いでしょう。
肌色や肌ツヤとのバランスで老けて見えてします可能性があります。
肌色が華やかに見えるベージュ寄りのオレンジやオトナの余裕を感じさせるボルドーなどもおすすめです。
大きく顔全体の印象を左右するチーク。
アイメイク・リップ・チークのバランスが大事なので、チークの濃さは
メイクの最後に調整するようにしましょう!
コーラルカラーは肌に馴染みつつも自然な血色感を与えてくれるので、おすすめ。
ピンク、オレンジなどファッションやアイメイクに合わせて、
ほんのり色付く程度にのせましょう。
以上がメイクですが、香りにもひと工夫を!
初デートでの香水は重くならず、軽やかでガーリーもしくはフェミニンなものを選び、
つけすぎないようにしましょう。

Commentaires