top of page

婚活は孤独なのか?

執筆者の写真: YU.YU.

更新日:2021年9月19日



婚活は孤独なのか?


結論からいうと、孤独です。

むしろ、孤独である方がうまくいく。


婚活は合コンとは違います。合コンは、友達との飲み会の延長で、

合コン後には、あの人はどうだった、こうだった。と友達同士で会話に花を咲かせる。

ここまでが一連の楽しみとしてセットになっているので、

それはそれでいいのです。


ただし、婚活は、友人と一緒に楽しむものではないと思います。

自分の人生を決断するのに、友人とおしゃべりしながら、友人の相談に乗りながら、

はっきり言ってそれは、時間の無駄でしかない。

婚活を考えている人の多くは、年齢への焦り、環境への不安など、

少なからず、未来への不安を持っているはずです。

そんな状況で友人の話に時間を取られたり、傷を慰めあったり、

友人との共感時間を過ごしている間に、

良い物件はどんどん売約してしまいます。


しかも友達と一緒だと、なんとなく相手に悪いな〜とか、

ペースを合わせなきゃ、のように

自分らしいスケジューリングができなくなります。

ですから、婚活はたとえ孤独であっても、自分のスケジューリングでやるのが鉄則です。


では、マッチングアプリなどで、単独でやればいいのか?

それは少しもったいないです。

単独でやる場合のデメリットとして、客観的な視点にかけるということ。

ならば友達に!と思うかもしれませんが、婚活においてはあまり参考になりません。

友達はどんな基準でその判断をしてくれているでしょうか?

またあなたが「あの人素敵なのよ〜」と話をして

友達から「やめなさいよ!」と言われた場合、あなたはどんな気持ちになりますか?

素直に話を聞けますか?


友達の助言の場合、余計な感情が入り込む可能性があります。

ですから、婚活においては、

第三者的に冷静な視点で二人の相性を見極めてくれる人が必要なのです。


またお相手の気持ちがわからずにヤキモキすることもあるでしょう。

そんな時にすぐ近くで冷静に助言をしてくれる人、

場合によっては、お相手の状況や気持ちを確認できる人が必要なのです。


結婚相談所の最大のメリットはそこにあります。

成婚を目的にした視点での助言は、結婚というゴールへの近道になります。


婚活は孤独です。

それは自分との対話が一番必要だから。


将来の大事な選択をするのですから、自分の心をまっすぐ見つめて、

しっかり向き合い進んでください。


ですが、その傍らには、本気であなたを成婚に導けるガイドがいることも

忘れないでください。

成婚への道をしっかり教えてくれるから、迷うことなくゴールを目指せるのです。




婚活は孤独でいい。

なぜなら、

自分自身との

対話が

一番必要だから







Comments


bottom of page